ソニーの2024年東京ゲームショウへの参加は2019年以来初の出展となる
ソニーが4年ぶりに東京ゲームショウに完全復活。イベントの詳細などについては、以下をお読みください。
関連ビデオソニーが東京ゲームショウ 2024 に出展
ソニーが東京ゲームのメインショーに復帰出展者リストに含まれる
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、東京ゲームショウ2024の一般展示会に4年ぶりに出展します。公式ウェブサイトでは、コンベンションに参加する企業のリストを公開しており、731社、3190のブースのうち、ソニーもその1社であることが確認されており、ホール1からホール8までいくつかのブースが並んでいます。 2023 年、彼らはインディー ゲーム リリースのデモ プレイ エリアにのみ存在していました。今年、ソニーはカプコン、コナミ、その他の大手パブリッシャーとともにコンベンションの主要部分に参加します。
PlayStation 社がステート オブ プレイを行ったように、ソニーが正確に何を展示する予定であるかは現時点では不明です。昨年 5 月にプレゼンテーションを行って、2024 年リリースのいくつかの発売を発表しましたが、その多くは東京ゲームショウが開催されるまでにリリースされていたはずです。ソニーはまた、最新の財務報告書の中で、2025 年 4 月までに「新しい主要な既存フランチャイズ タイトルをリリースする予定はない」と以前述べています。
現在最大の東京ゲームショウ
東京ゲームショウ (TGS) は、アジア最大級のビデオゲーム展示ショーの 1 つで、9 月 26 日から 9 月 29 日まで幕張メッセで開催されます。 2024 年の再開催は、これまでで最大規模の TGS の 1 つとなり、7 月 4 日現在、総出展社数 731 社(国内出展者 448 社、海外出展者 283 社)、展示ブース数 3,190 を誇ります。
イベントのパブリックデーの外国人向け一般入場券は7月25日12:00(日本時間)より販売開始となります。参加者は、1 日チケットを 3,000 円で、またはサポーターズクラブ チケットを 6,000 円で購入できます。これには、TGS 2024 限定のスペシャル T シャツとステッカーが含まれ、優先入場が可能です。チケット販売に関する詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。