ハイキュー!! 伝説の選手:ポジション別最強能力 - アップデート6

インフェルノドラゴンがついに、待望の進化アップグレードを『クラッシュロワイヤル』で受けました。この強力なレジェンドカードは、今に至るまで約10年間、強化なしで戦い続けてきました。Supercellはこの機を記念して、フィンランドのコメディアンであるイスモ・レイコラを起用したユニークなプロモーション映像を公開しました。
灼熱の交渉が幕を開ける
デビューから約10年、インフェルノドラゴンは『クラッシュロワイヤル』の最新トレーラーで注目を集めています。フィンランドの芸能人イスモ・レイコラは、このクリーチャーの風変わりなタレントエージェント役で印象的なパフォーマンスを披露しています。
普段の戦場での役割から一転し、インフェルノドラゴンはこのハリウッドを思わせるユーモラスなシナリオでスターを目指します。
この灼熱の交渉の行方は、Supercellの『クラッシュロワイヤル』本部でご覧ください。
ゲームプレイを一変させる進化
進化したインフェルノドラゴンは、戦闘能力が大幅に向上します。基本形態では標的を切り替えると蓄積されたダメージがリセットされていましたが、アップグレード版では破壊的な威力上昇効果が維持されます。
新シーズンはインフェルノドラゴン進化とともに激化
新たに始まった「How to Evolve Your Dragon!」シーズンでは、インフェルノドラゴン進化とともに、競技的な2対2の対戦が再導入されます。プレイヤーは友人やランダムな相手とパーティーを組んでリーダーボードを駆け上がることができます。
アリーナレベルのマイルストーンイベントでは、進化の欠片、エピックカードのアップグレード、限定コスメティックなど、貴重な報酬を獲得できます。
夏季トーナメントスケジュール
6月と7月を通して、進化カードを紹介する特別な期間限定ゲームモードが開催されます:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト (6月2日~9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ (6月6日~9日) では限定エモートとバナーを獲得可能
- 進化メイヘム (6月9日~16日) では4体までの進化デッキが許可されます
- マジカルトリオと4カードショウダウンが続けて開催
- 進化ボナンザ (6月30日~7月7日) がスケジュールの締めくりで、デッキあたり8枚の進化カードを使用可能
Google Playで現在配信中。関連記事で『Marvel Contest of Champions』のファンタスティック・フォーアップデートについてもぜひご覧ください。



